九州中央自動車道も延伸され、賑わいを見せる山都町(旧矢部地区)において2店舗薬局を経営されている、水の里調剤薬局様です。
薬局運営の基本理念をお尋ねしたところ、
①お薬だけではなく、健康や生活の相談も快くお受けし、地域の交流の場にしたい。
②郊外の薬局だが、都心部と変わらない質とサービスの提供をしたい。
との事でした。
水の里調剤薬局様の迫社長に、今回お話を伺いました。
独立新規開局を迎えるにあたり、初めての事で勝手が分からなかった。
建物内の配線や、LAN、コンセント、インターネット契約等、専門的な見解や協力が欲しかった。
システム自体や担当の方は、以前の勤務先で存じており、安心して任せられた。
課題だった建物内の配線等も、建築段階から、担当の方がアドバイスや工事関係者と打ち合わせしてくれて、苦手な部分をしっかりとフォローして頂いた。
単なるレセコン屋さんではなく、複合的にサポートして頂いた感じです。
身内が経営する別の薬局で、他のレセコン会社を見たこと、使った事もあったが、(今までの勤務先でノアを使い慣れていた事もあるが)やはり使いやすさがノアの方が優れていた。
近隣にもノアのユーザーが多く、スタッフの応援や使い方の共有など、横の繋がりも活かせたと感じます。
使いやすさは予想通りで、要望に対しても、毎月何かしらの機能追加をバージョンアップで対応してもらえる点が良かったです。ソフトがどんどん進化していく感じです。
マニュアルも分かりやすく、もっと言えばマニュアルを見なくても直感的に操作する事が出来る為、新規採用スタッフへの導入もスムーズだと感じました。
また、担当の方への連絡の繋がりやすさも高評価です。身内経営薬局へ導入の他のレセコン会社は…、中々連絡が取れません。
1店舗目の独立新規開局を迎えるにあたり安心してお任せ出来ましたので、2店舗目の新規開局の際もノア一択でした。
通常では、『レセコン会社さんに相談する事かな?』と悩むような事でも、まずは相談してみようと思える安心感があります。また、必ず解決やフォローをしてもらえます。導入した後の関係が一番大事な業界だと思いますので、これからも今まで通りの対応をよろしくお願いします。
一生お付き合いしていく気持ちですので、これからも頑張ってください。
CONTACT
DOWNLOAD